SSブログ

奈良扇 [記憶]

その昔、夏休みに5年連続して奈良に旅行したことがある。
東大寺二月堂の上から奈良市街を眺めてから、石段と土塀に囲まれた、裏参道を歩くコースが好きだった。何度見ても飽きなかった。
東京にはない風景だと思ったから。

 

       

 

       
        

その最初の年にお土産として買ったのが、【池田含香堂】の「古代奈良扇」。
今も手元に残っている説明書によれば
「青によし奈良扇は、いつの頃より初まれにけん、・・(略)・・これを求め給はん人は、鶴の千歳、亀の萬年の寿を保ちて松の翠の色の常に替りなく呉竹の世々の末迄も、偏に御愛用をあふぎまつるになん」とある。
歴史を感じさせる、なんと優雅な文体か。
当時はこの説明書きなど読まずに、憧れの奈良を身近に感じる、小品として買い求めたことを覚えている。

 

       
              
              
買った当初は、扇子として使わずに絵柄を眺めて楽しんでいたように思う。
しだいに他の扇子に交じって使うようになった。
「それ見せて」
ありふれた扇子ではなかったから、そう言われると嬉しかった。

 

       
              奈良扇 おもて (猿楽の舞)

 

       
              奈良扇 うら (動植物)

 

会社を辞めて、職業訓練コースに通うことになったのは、5年前の6月始めの頃。
8月末日迄の3ヵ月間、ファイナンシャル・プランナー(FP)を目指す講座を受講した。
FPになるつもりなどはなく、保険や年金などの知識を得ることが出来れば、という軽い気持ちで。
ところが、カリキュラムを渡されてみると、肝心のFPの授業は全体の3割にも満たない。
その6割近くが簿記の授業だった。
まるで簿記を勉強するためのコースを選んだみたいだ、と不満が残った。

簿記の講師は意外にも女性で、すこぶるボーイッシュなI先生と紹介される。
手作りの問題集を用意するほどの熱い気持ちをもっていた。
苦手だと思って全く縁のなかった簿記が、少しずつ近づいてきたように思えた。
ただ、パソコンソフトを使うことで難なく処理される時代に、簿記を細かく学ぶことにどれほどの意義があるのだろう?
≪なるほどそうかもしれない。でも、何か問題が起こったときには(問題は必ず起こりますから)、簿記を知っているか知らないかが、大きく影響します。≫
I先生は、まるで私の気持ちを見透かしたかのように、力説した。

「先生が、その扇子にとっても興味を持ってるわよ」

私が使っていた奈良扇がいつの間にか、先生の目に留まったらしい。
間接的にそう聞かされて、悪い気がしなかった。
後で知ったが、I先生は講師の合間をぬって、イラストを描く仕事をしていた。
個展も開いているらしい。
イラストを描く合間に、講師の仕事をする、という方が正確だったかも知れない。

 

       
              I 先生の作品

 

夏休みを挟んでの簿記の授業。
最後まで簿記で終わるはずだったが、数人の受講生から異論が出た。

「自分たちはFPの試験に合格するのが一番なので、FP関連の補足授業をして欲しい」

いつの間にか、私たち全員がFP資格試験の受験生になっていた。
事務局から私たちの意向を聞かされて、I先生は哀しそうな顔をした。
先生にしてみれば、規定の時間をこなすために報酬を受け取っている。
結局、簿記かFPかどちらの授業を選ぶかは私たちに任された。
私はFPを選んだ、大多数がそうだったように。

全員のクラス名簿を作ることになって、I先生の住所を知った。
私から、奈良扇を贈ったのは、もうちょっと後のこと。
9月のFP試験に合格してからのことだった。
一ヶ月前の8月におよそ10年ぶりに奈良を訪ねて、自分のために奈良団扇と、先生のために奈良扇を買い求めていた。

 

       
              奈良団扇

 

関西へ向かう新幹線の中で、FPのための受験勉強をしていたことも忘れられない。
先生とは今も年賀状を交わしている、簿記の話題は全く無しで。

 

       
             当時のアルバム  二月堂の上から

 

       
              当時のアルバム  裏参道

 

※ 【IXY-nobさんの奈良の記事】そして【柴壱さんの扇子の記事】がキッカケになりました。有難うございました。

 


《昨日の陸》

       
              寝て過ごす

       
              立って過ごす


nice!(27)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 27

コメント 33

knacke

かわいいお扇子ですね。
こーゆー小物って、ちょっと贅沢な感じがいいなー。
陸クン、いっしょにおひりねしよーか・・・。
ふわぁぁ〜。
by knacke (2006-05-23 19:02) 

奈良扇、初めて知りました。
奈良というと筆しか思い浮かびませんでした。あ、大仏様もね。
関西で育つと、奈良・京都は遠足の目的地。なんだか知っているような気になりますが、案外何も知らないのです。
by (2006-05-23 20:02) 

nico☆

奈良扇も奈良団扇も、I先生のイラストも
そしてそれにまつわるお話も、とても心に静かに響きました。
小物一つ、写真一つで蘇る思い出。
眺めるだけで当時に一瞬でタイムスリップ出来る物。
そんな宝物を大事に、またこれからも増やしていきたいと思いました☆
陸くんのおねだり(かな?)フフ、可愛いです!
by nico☆ (2006-05-23 20:08) 

megkiwi

奈良扇の柄、やさしい雰囲気でステキですね。
裏と表の柄が違うなんておしゃれ。
奈良はなぜかあまり行ったことがありません。
京都はだいすきなんだけど・・・
また行ってみたいと思います。
by megkiwi (2006-05-23 20:19) 

tsubame_diary

こんばんは。
奈良扇の柄は原色より薄く優しい色を使って作られているのですね。
私も商業科だったので簿記やりました。
2級持っています、うちで夫の仕事の経理は私がやっているので、
役に立っています。
事務の仕事をしていた時、会計士の先生にとても誉められたのが
今でも自分の自信になっています。(⌒∇⌒)
自分のお話ですいません。(;^◇^;)ゝ イヤァ
陸くん、可愛いですね~。立って過ごすはいいです。♡
by tsubame_diary (2006-05-23 20:24) 

goinkyonosora

簿記は大事です^^
お洒落な扇ですね。ステキ♪
by goinkyonosora (2006-05-23 21:25) 

もも

可愛らしい扇子ですね。柄も色合いも素敵。私の好みとしてはおもての猿楽の舞の方かな~。夏には私も最近扇子を使うようになりましたが、こういうのは初めて見ました。I先生のイラストは青が基調なのかしら?こちらも可愛くて素敵です♪
by もも (2006-05-23 21:32) 

いちご☆

奈良ね~~ 行ってないなあ
今度 行ったら お扇子買おうっと!
by いちご☆ (2006-05-23 22:33) 

チヨロギ

奈良扇も奈良団扇も、気品があってかわいくて、
陸さんのイメージにぴったりですね。
でもFPというのは想定外でした!(ごめんなさーい)
奈良に住んだことはないのですが、
なぜか本籍は奈良に置いてあります。山奥ですけど(笑)
この記事を読んで、あらためて古い町並みを歩いてみたくなりました。
by チヨロギ (2006-05-23 22:51) 

京都には年に1回くらいのペースで行って
いろんなお寺やお庭を見てるんですけど…
もうひとあし延ばして、奈良まで行きたい!っていつも思ってますが
未だに行けてません。
団扇も扇もステキです!!
陸ちゃん、立って過ごしてる時は何かに夢中だったんですかァ(^-^)?
by (2006-05-24 00:35) 

奈良は近いし好きだしよく行っていたのに
奈良扇、初めて知りました・・・。
I先生のイラスト、上段右側がとても気になります!
気になるといえば、陸ちゃんの鼻先にある猛虎マークも!!
さて、今夜で首位奪還なるでしょうか。
by (2006-05-24 13:58) 

柴犬陸

☆皆さま、ご訪問そしてnice!有難うございます。

☆きむたこちゃん
近頃の扇子ブームを考えれば、手ごろな値段かもね。
絵柄も雰囲気も超日本的だけど。

☆kurumiちゃん
>京都・奈良は遠足の目的地
夢のようです。
でもいつでも行けると思うと、案外出かけませんね。
東京でもお台場や六本木なんぞ、出かけませんもの。

☆rikoちゃん
思い出に浸るような年齢ではない(つもり)ですが、ふとしたキッカケで思い出すことが最近多いような。。。やっぱりそれなりの年齢です。(笑)

☆meg*ちゃん
私もそうでした。
奈良は修学旅行で行くところ、というイメージで。
東大寺を見てから、まずはそのスケールの大きさにビックリ。
第一どこからどこまでが東大寺かわかりません、それほどの広さです。
それから京都にあると思っていた有名なお寺(法隆寺・薬師寺・唐招提寺など)が奈良にあると知って、お寺めぐりもして、それで印象が変りました。

☆tsubameちゃん
簿記は苦手だという先入観がありました。
経理的なことはちょっと遠慮したい、という気持ちがあって。
それなのに、FPを目指すとは変かもしれませんね、実際のところ。
勉強してみると、tsubameちゃんが持っている簿記二級の凄さが分かります。

☆おぺさん
簿記を勉強する機会が与えられて良かったと今では思っています。
奈良扇、気に入ってもらえて良かった。

☆ももちゃん
I先生のイラストは、そういえば確かに青が多いですね。
スポーツ万能の先生とこのイラストのイメージがちょっと違うのですが。

☆いちごさん
私もあれ以来(5年前)、奈良へ行ってません。
月日が経つのは早いものですね。
今度はデジカメを持って行けます。

☆チヨロギさん
>気品があってかわいくて
嬉しくて何度も読み返しました。(笑)
残念ながら、当人とはかけ離れております。
FPの資格を持っていても、仕事はしていませんので、想定内ということで理解しております。

☆shibutaさん
shibutaさんも京都派(勝手につけました)ですね。
奈良は京都とはだいぶ景色が違います。
近鉄電車で40分ぐらいだったような。。。行きたくなりますね。

☆toucoさん
奈良扇、そんなには知られてないんですね、これは意外でした。
ところで、右上のイラストに描かれている車、フィアットのようです、やはり目に留まりましたね。
そして虎マークのおせんべいも。主人の大阪みやげです。
今週末、西武ドームへ応援に行きます。
チケットは一塁側だけど。(三塁側は売り切れでした)
by 柴犬陸 (2006-05-24 15:05) 

わやや

奈良扇、初めて教わりました。
京都は良く行きますが奈良に行くのは滅多にありません。天理にあるおいしいラーメン屋にはたまに行くのですが。
I先生のイラスト、必ず人物が描かれているんですね。
陸ちゃん、阪神が気になってるはずです。
by わやや (2006-05-24 15:08) 

FPの資格って、かなり難しいらしいのですが、合格されたのですね。
素晴らしいです! おめでとうございます☆ (*^-^*) 凄いなぁ。。
そうなんですか、退職されてから勉強を始められたのですね。φ(..)
妹が商業の高校に入ったので、高校三年の時に簿記2級を取得。
なのに私は、数字が嫌いでダメだったんですが、宝飾店に勤めた時に、それなら、と店長に会計係を任命されてしまって(笑)。仕方無く、やって行ったのですが、段々面白くなって来たのには、自分でも驚きました。苦手克服の為に、店長は任命したのですね。
奈良扇ですか、趣が有って素敵ですね! 京都・奈良は行った事が無いので、ぜひ行ってみたいです。神社・仏閣とか好きなんですよ。伝統工芸とかも好きだし、旅行したくなりました♪
by (2006-05-24 16:50) 

庭。

陸君見ると嫌な事全部忘れるなぁ
楽しかったことはさらに楽しくなるし
陸君のように素直が一番です!でもそれが簡単なようで難しい
by 庭。 (2006-05-24 21:30) 

Runa

奈良扇と 言うのが あるんですね。 初めて知りました。
可愛いですね。
簿記 一応1級持っているのですが 全然 役にたたない仕事を
しているので 忘れちゃいました。 笑
by Runa (2006-05-24 23:07) 

柴犬陸

☆わややさん ご訪問有難うございます。
天理にも行ったことあります。
奈良は近鉄電車ですね。
近鉄のファンでしたので、嬉しかったことを覚えています。
今週末、西武ドームでの阪神戦に行ってきます。

☆saraさん
今はFP試験、難しくなっているようですが、私が受験したころはそれほどでもなかったです。それで助かりました。
簿記に一級、二級、三級があるように、FPもCFPとAFPがあります。
私が持っているのはAFPなので、その上のCFPに合格しないと一人前ではないようです。だから、たいしたことはありません。
宝飾店に勤務されてたんですね、指輪に詳しいわけが分かりました。
簿記は勉強してみるとそんなに嫌いではないことが分かりました。
saraさんもそうだったようですね。

☆ぽちママさん、きすさん nice!有難うございます。

☆庭。さん ご訪問ありがとうございます。
陸は新聞配達のおにいちゃんに、竹を割ったような性格だと言われたことがあります。さっぱりした性格、というのでしょうか?どうしてそう思ったのか聞かずじまいでした。
庭。さんがおっしゃるのと同じ意味でしょうか?
やはりそう言って頂くと嬉しいです。

☆Runaさん nice!有難うございます。
簿記一級ですか、すばらしいですね、Runaさん。
及びもつきません。
簿記三級も今は難しいと聞いています。
by 柴犬陸 (2006-05-25 00:54) 

柴犬陸

☆saraさん nice!有難うございます。
書きもれてしまいました。
by 柴犬陸 (2006-05-25 02:06) 

jewel

5年連続で! よほど惹かれるものが
あったのでしょうね。 アルバムの写真も
とても趣きがあって素敵です。
先生との素敵な思い出も、扇子がきっかけで^^。
陸くん、寝たり立ったり(!)、忙しいねー。
座っているところは写してもらえなかったのね(笑)。
by jewel (2006-05-25 12:27) 

庭。

はい!まさに竹を割ったような性格ですね!そんな性格になりたいものです(^-^U

今出掛けようとしてるのですが、陸君の寝顔が可愛すぎてなかなか動けませんw 最近ドアの前で寝てることが多いですね!涼しいのかなぁ
by 庭。 (2006-05-25 12:35) 

柴犬陸

☆plotさん たくさんのnice!有難うございます。

☆jewelさん 連続nice!有難うございます。
気がついたら、5年続けていた、というのが正直なところです。
奈良へ行くと、時間を忘れてしまいます。
そういえば、座ってるとこないですね(笑)

☆庭。さん
今日はちょっと暑かったです。
窓を少し開けておいたので、陸も涼んだのでしょう。
いつもライブカメラをご覧頂き、有難うございます。
by 柴犬陸 (2006-05-25 19:36) 

奈良は友達がいるので、しょっちゅう行きますが、奈良扇という美しいものがあるなんて、初めて知りました。奈良は京都のような派手さはないけど、いいですね。食べ物もおいしいし。今度もうちょっと足を延ばして、飛鳥の方へ行きたいなぁと思います。
by (2006-05-25 21:17) 

柴壱

奈良扇子って、京都のものとは、また違った趣がありそうですね。
ステキですね。I先生が興味をもたれたのがわかる気がします。
しかも、両面に絵があるんですね。
でも、これって、普通に扇ぐ道具として使ってよいものなのでしょうか。もったいない!
立って過ごす陸君の視線の先にあるのは…タイガースグッズ?
赤黒黄が目に留まりました。
by 柴壱 (2006-05-25 23:13) 

柴犬陸

☆fukumusumeさん nice!有難うございます。
奈良扇、やっぱり知名度ありませんね。
みんなが知ってると思ってました。
かつて、飛鳥寺や岡寺などをサイクリングして回りました。
暑さで顔が真っ赤になったことを覚えています。

☆柴壱さん nice!有難うございます。
柴壱さんの扇子の記事がなければ、きっと、奈良扇のことは思い出さなかったでしょう。キッカケを有難うございました。
陸の視線の先は、ご指摘のとおり、トラマークのおせんべいです。
ジェット風船のおまけつきです。
これを土曜日に使いますが、うまく飛ばせるかな?なんせ一塁側なんで。
三塁側はとっくに、sold outでした。
by 柴犬陸 (2006-05-26 00:22) 

kobekko

奈良は高校以来行ってないです。
京都と比べると、どうしても移動に2時間みないといけないんで、
朝早く起きれたら、行きたいです!
by kobekko (2006-05-26 20:15) 

umeji

奈良扇、素朴で良いですね。
想い出もつまっているなら、尚の事味が歩きがします。
京都奈良は修学旅行でよく行きましたが、
ゆっくり旅したくなりました~(^O^)/
by umeji (2006-05-26 21:22) 

今、ウェブサイト上では7回表終了で「0-0」。
仕事が手につきません・・・(笑)
もちろん「気」を送り続けていますが、それにプラスして
「勝利への執念」も東の空に向けて発射しております!
by (2006-05-27 15:35) 

柴犬陸

☆ボニピンさん nice!有難うございます。
奈良は交通の便がイマイチなんでしょうか?
2時間かかるとなると、ウチから鎌倉へ行くよりも遠いですね。

☆umejiさん nice!有難うございます。
奈良はお寺が広大だから、一度に回れる箇所が限られてしまいます。
同じお寺にも行くから、結果として何年も通うようになりました。

☆toucoさん
toucoさんの「勝利への執念」が勝ちました!
良い観戦が出来ました~。
by 柴犬陸 (2006-05-28 01:13) 

奈良扇の絵柄、素敵ですね!
奈良は、10年以上行っていませんが、また行きたい所の筆頭です。
雲間からさす光の具合が、ちょうどロマン派の絵のようで印象的だったことを覚えています。
by (2006-05-30 07:43) 

柴犬陸

☆★由佳★さん nice!有難うございます。

☆lapisさん nice!有難うございます。
奈良はロマン派の絵に通じているのでしょうか?
lapisさんの造詣の深さに感じ入るばかりです。
by 柴犬陸 (2006-05-31 09:22) 

柴犬陸

☆fumilinさん、koneさん、missoちゃん
たくさんのnice!有難うございます!
by 柴犬陸 (2006-06-02 00:44) 

あんこ

池田含香堂  確か三条通のお店ですね。奈良にいた頃はしょっちゅう前を
通り、扇子や団扇を眺めながら買ったことはありませんでした。
こうして改めて拝見するととてもよいものですね。
再認識させていただきありがとうございます。

東大寺裏の二月堂に通じる道は私も大好きです。秋になると柿の赤が
美しいです。中学生の頃はあの辺が写生会場でした。
by あんこ (2006-08-17 02:23) 

柴犬陸

☆あんこさん こちらへもnice!有難うございます。
二月堂を訪れるのは、たいてい夏です。
秋もキレイでしょうね。
そういえば、写生している方を何度か見かけました。
by 柴犬陸 (2006-08-17 11:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

雨降り阪神戦観戦記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。